猫の避妊手術の助成金について|各地域ごと

猫 避妊去勢・避妊
スポンサーリンク

猫の避妊手術の、助成金が交付される地域があることをご存知ですか?

飼い主さんのいない猫を対象に、そういった制度がある地域があります。

これは、望まない繁殖を防ぎ、環境を整備するための交付です。

こちらの記事を読んでくださいますと、「猫の避妊手術の助成金」についてご理解いただけます。

それでは、解説いたします。

 

 

スポンサーリンク

猫の避妊手術の助成金が交付されるかは地域によるの?

猫の避妊手術の助成金

猫の避妊手術の助成金が、交付される地域についてご存知ですか?

残念ながら、猫の避妊手術の助成金が出る地域は、全国ではありません。

では、猫の避妊手術の助成金の交付について見ていきましょう。

 

猫の避妊手術の助成金|埼玉

猫の避妊手術の助成金は、埼玉では交付される地域とそうでない地域があります。

たとえば、埼玉の中でもさいたま市10区では、8,000円の交付となっています。

申請ができるのは術後1ヶ月以内。

注意事項等、さいたま市のサイトで確認できるので、よく目を通しておきましょう。

 

また、埼玉のその他の地域については、市にもよります。

上尾市は全額負担ですが、交付されていない地域もあるのです。

該当するかどうかは、その地域のサイトを確認してみてくださいね。

 

津市|猫の避妊手術の助成金

猫の避妊手術の助成金は、交付されていない地域もあります。

たとえば、三重県津市では、市での交付はしていないようです。

三重県で交付されている市は、少なくありませんが、津市は該当しませんので注意しましょう。

 

猫の避妊手術の助成金|横浜市

猫の避妊手術の助成金について、横浜市では交付を行っています。

もちろん18区全ての該当となります。

金額は5,000円。

ただ、申請期間でも予算到達次第受付が終了となってしまいます。

 

市のサイトなどでよく確認してみてくださいね。

また、横浜市ではマイクロチップを装着する際の費用の助成もあるそうですよ。

こちらは、飼い主さんがいる子が対象となります。

 

猫の避妊手術の助成金|山形

猫の避妊手術の助成金は、山形県では残念ながら交付されていない地域が多いようです。

しかし、その中で遊佐町では交付がされています。

 

通常、猫の避妊手術の助成金は、飼い主さんがいない場合の対象がほとんどです。

しかし、遊佐町では、飼い猫も対象となります。

金額は、飼い主さんがいる場合は8,000円、いない場合は14,000円です。

申請は、手術前の手続きが必要となります。

 

猫の避妊手術の助成金|水戸市

猫の避妊手術の助成金は、水戸市でも交付されています。

山形県の遊佐町と同様、飼い主さんがいるいないに関わらず対象となります。

飼い主さんがいる場合は4,000円、いない場合は10,000円です。

こちらも事前の申請が必要なので、対象になるかどうかも含め確認しておきましょう。

市税を滞納していないなどの条件もあるため、注意が必要ですよ。

 

猫の避妊手術費用に対して助成金はどのくらい出るの?

猫の避妊手術費用に対して、助成金の額は地域によって異なります。

また、猫の避妊手術費用も、病院によって大きく差がある場合もあります。

そのため、どのくらいなのか一概に言えないのが現状なのです。

 

猫の避妊手術の助成金が交付されると思っていたのに、実は出ないということもあります。

まずはご自身が該当する地域のサイトをよく確認しましょう。

交付の有無だけでなく、条件もあるので、細かいところまで見ておくべきですよ。

 

 

スポンサーリンク

まとめ

猫の避妊手術の助成金についてご紹介してきました。

助成金が交付されるかどうかは、地域によって異なります。

金額や条件なども異なるので、助成金を受けたいのなら、下調べが大切ですよ。

できることなら、自己負担は減らしたいものですよね。

思っていたのと違ったとならないよう、確認は怠らないようにしておきましょう。

 

 

関連記事一覧

  1. 猫の発情期対策|去勢と避妊について
  2. 猫が発情期にうるさいのはどうしたらいいの?
  3. 猫の去勢費用はどのくらいかかる?実態を教えて!
  4. 猫は去勢しないとどうなる?どんな問題があるの?
  5. 猫の去勢時期を見極める!いつなの?理由や事例は?
  6. 猫の去勢後のショック|餌はいつから与えればいい
  7. 猫の去勢手術について教えて!
  8. 猫を去勢するとメリットがたくさん!時期や費用や手術の流れ
  9. 猫の避妊手術の助成金について|各地域ごと*当記事
  10. 猫の避妊手術の費用はどのくらいかかる?
  11. 猫の避妊手術が失敗する可能性はある?
  12. 猫の避妊時期はいつが最適?
  13. 猫の妊娠期間は67日位。お腹が大きいと気付いたら妊娠1ヶ月!
  14. 猫の「発情期」の時期と対処・オスとメスの場合
タイトルとURLをコピーしました