コロナ後遺症は、体もとてもしんどいのですが、私にとって一番辛いのは脳の機能低下です。
昔から、テキストや本を頭の中でパシャっと写真に撮って覚えていました。
これは何ページの右下のコラムに記載があった、あれは何ページの何行目に載っていた…という具合に覚えるのです。
この特技(?)のおかげで、勉強は随分効率的にできたと思います。
それが、コロナ後遺症になってから、頭で撮った写真が浮かばなくなりました。
普段ではあり得ないミスをするし、突然、思考をプツッとスイッチを切られるようにオフされることが増えました。
本を読もうにも、同じ行を何度も目で追っていて内容がなかなか入ってこない。。。
物忘れも激しく、会話でも言葉が出て来ない。
そもそも、相手が何を言っていたか、その瞬間既に覚えていない。
こんな日々が何年と続くうち、こういった症状(ブレインフォグ)でIQが一時的に40ほど低下する人がいると聞きました。
一時的とはいえ、既に年単位。終わりも見えてない。
脳の力は仕事道具で、数少ない取り柄だったのに、これがなくなったら私には何もなくなってしまうな。
癌になっても、希望を忘れず。
コロナ後遺症でも、いつかは治ると信じて前向きに。
周囲の理解は得られなくても、少しずつ進んでいこう。。。
寝たきりだって、きっと少しはできることがあるはず。
何とか耐えてきて3年目くらい、希望を持ち続けて生きましたが、どんどん劣化していく自分の頭についに心が先に壊れました。
コメント