MENU

私、癌になる

39歳で、肺癌になりました。

事業を経営していて、スタッフもお客様も抱える責任ある立場。

滅多に休めない(休まない)し、祖父母は全員癌、叔父も40代で亡くなった…絵に描いたような癌家系。

可能性はあると思っていたので、毎年人間ドックを受けていました。

そこで見つかった、すりガラス状の結節。

検査を経て、30代で癌患者になりました。

ドクターの話では、幸い癌は周りには広がっておらず、手術で取り切ることが出来たそうです。

それでも、産まれて初めて強く死を意識しました。

事業を立ち上げて、何年も止まることなく走り続けてきましたが、手術後は有り余るほど時間があります。

時間はあるけど、傷が痛くて何もできず。

やることといえば、横になって考え事をするくらいが精一杯でした。

ぼんやりと天井を見上げながら、「明日死んでも良いと思えてる?」「私は悔いなく生きてきただろうか?」と自問自答を繰り返しました。

そして、気付いてしまいます。

悪くはないけど…自分で選択したことは少ない人生だったということに。

今まで蓋をしてきたはずの気持ちが、とめどなく溢れ出しました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

neko(ぽっけ)です。
26歳で、ある国家資格で独立し、いくつか会社も興し、バリバリ仕事をやってきました。
自分を削りながら働いた代償は・・・もう、働く必要がないくらいのお金と、物欲の喪失・・・そして、15年後、まだこの世にいるかどうかわからない癌の自分。

※身バレ防止のため、ほんの少しフェイクあり。

コメント

コメントする

目次